イメージをカタチに、ホームページ、各種印刷物で応援します!

ITサポートサービス


パソコンやIT関連でお困りのことはありませんか?

私たち「adresta」は、個人事業主や少人数の企業様を対象に、ITサポートを提供しています。
専門知識がなくても安心してご利用いただけるよう、以下のサービスを通じてお手伝いします。

主なサービス内容

  • 独自ドメイン取得・活用サポート
    信頼性と認知度を高める独自ドメインの取得をお手伝いします。 ドメインの種類や価格についても丁寧にご説明し、最適な選択をサポートします。 
  • レンタルサーバー契約サポート
    サーバー選びや契約手続きが不安な方に、目的や予算に応じた最適なプランをご提案します。 契約後の管理もお任せください。 
  • メールアドレス設定
    起業時に必要な独自ドメインのメールアドレスを設定し、信頼性のあるビジネス環境を構築します。 
  • ホームページ制作・更新サポート
    ホームページのデザインや構築を行い、更新作業のサポートも提供します。

お困り事はありませんか

開業・ホームページ開設に伴い

  • パソコンが苦手で、操作や設定方法が分からない。
  • 起業したがメールを使えるようにしたい。前職では社員が全て設定してくれたから分からない。
  • ホームページを開設したいが手続きがわからない。
  • ドメインの取得や移管はどうすればいいの?
  • ホームページは作ったが更新できずに困っている
  • SNSが全くわからないんだけど

ITサポートサービスまでお問い合わせください。

ITサポートのみのご利用はいただけません。

サーバー管理

会社設立や個人事業設立時、メールアドレスをはじめ独自ドメインを必要とする方が多いのではないでしょうか。新規事業・新規設立となると信頼と認知度を築き上げるが受注に結びつくと思います。その独自ドメイン取得から活用法などを紹介します。

レンタルサーバー

レンタルサーバーとは、自分のブログやECサイトなどを稼働させるために必要なファイルを保管する場所をレンタルするものです。使用目的・頻度によって契約容量・価格も変動します。どのサーバー会社がいいか、どうやって使うか等、詳しいお話しは内容をお伺いしてから決めさせて頂きますので、まずはお問い合わせください。
回線業者インターネットに接続するための「回線」を提供NTT東日本、NTT西日本、KDDI(株)、ソフトバンクグループ(株)など。
プロバイダインターネット接続の電気通信役務を提供フレッツ光、ビックローブ、J:COM、NURO光、UQ wiMAXなど。
レンタルサーバーサイトやブログのファイルを保管する「場所」を「借りる」サービスサクラサーバー、ロリポップ、ConoHa WING、さくらのレンタルサーバー、など

ドメインについて

インターネットを使用する際、プロバイダー契約を結び、そのプロバイダーからアドレスを取得し、自分のサイトを作ったりメールアドレスを契約してネット上で使用しますが、「@(アットマーク)」から後ろがそのプロバイダー名になっていることがほとんどです。

例として
エックスサーバー(株)の場合「○○○@xsarver.co.jp」です。
adresta は、ドメイン取得しているので「○○○@adresta.jp」です。

この@から後ろを会社の名前にすることによって(ドメイン)信頼度と認知度が増すとともに、SEO対策のひとつです。ドメインは仕様によって価格は異なります。良く目にするもので「co.jp」「ne.jp」これらが国内事業の場合は多いのではないでしょうか。また、ワールド・ワイドな事業の場合は「.com」です。アップルも「.com」(日本国内は、https://www.apple.com/jp/)です。

取得方法は多々ありますが、企業内容や使用目的、価格やドメインの空き有無によって変わってきます。
詳しいお話しはご相談の際に説明いたします。

domain
Scroll

adresta のお仕事

社員を大勢抱える企業様は、IT関連に強い社員を雇用して管理しています。しかし個人事業主や少人数での企業様は雇用する財源的に余裕があっても営業や経理といった専門職を優先して雇用することでしょう。そのクリエイティブ担当者やIT担当者の代行するのが、adresta の仕事です。

  • 個人事業主や少人数企業向け
    IT担当者を雇用する余裕がない企業様に代わり、専門的なITサポートを提供します。 
  • 柔軟な対応
    お客様のニーズに合わせた提案を行い、必要に応じてホームページ制作や運用までサポートします。 
  • 信頼の実績
    「エックスサーバー」を活用し、これまで多くのお客様のIT環境構築をお手伝いしてきました。


レンタルサーバーや独自ドメインを取得するお手伝いをし、何か困った時のための管理をさせて頂きます。まずは起業に必要が不可欠なメールアドレスの取得、および独自ドメインを取得をお手伝いさせていただき、次に自社サイト構築につなげてゆくためのお仕事を手伝います。ホームページデザイン・構築もおこないますが、打ち合わせを重ね時間を要する作業にてまずはレンタルサーバーと独自ドメインの取得をお手伝いさせてください。

レンタルサーバー契約・独自ドメイン契約には容量やドメインの種類によって価格が異なりますadresta は「エックスサーバー」を使っており、今まで制作させていただいたお客様も紹介させていただいております。webサイトの制作へと流れることも想定した上での打ち合わせを行わせて頂ければと思っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。お客様のビジネスを支えるIT環境を一緒に作り上げましょう!

記事内に広告が含まれています。